以前、筧(かけひ)を交換したときにも書いたのですが、造園グッズって意外とホームセンターで手に入りません。
というか、造園グッズがたくさんありすぎて、ホームセンターで品揃えできない、というか。
リフォームの部類になったり、外注、というような流れになります。
アマゾンでも造園に関する商品は多くありますが、造園用の商品って本当、大小、さまざま。
造園業の方が親戚にいて、メーカーのカタログをもらったことで、その奥深さを思い知らされるのでした。
今まで、造園について無知だった私たち。
色々と調べていて知ったことをまとめます。
造園商品のメーカー
グローベン
商品情報や施工例、カタログも見ることができます。
商品のオーダーは基本的には施工店経由のようですが、施工が不要な小物商品などは相談となるのでしょうか。
株式会社タカショー
個人の人は個人向けのサイトが用意されています。
商品はネット通販できるものに関しては、取扱いのあるショップへリンクされていて購入できます。
へぇー!そうだったんだ!目からウロコの造園グッズ
それぞれのサイトからカタログを見ることができますが、住設にも多いに関係のある造園グッズ。
中にはプロにお願いしないといけないと思っていたものが、意外とセットになっていて運べばOKみたいなものがあったり、本物そっくりの石があったり!
素人が見ていても面白いです。
もちろん、和風庭園だけなく、洋風のガーデニンググッズなどもあります。
ちなみに・・よく和風のお宅の門にある数寄屋門・・・
カタログ価格(設計価格)ですが・・400万もするんですね!(@_@;)