中古物件の購入時にインターフォンが壊れていて、交換する必要がありました。
そこで上がった問題が玄関子機(訪問者が押すピンポンボタンの機械)が、昔のタイプは大きく、今の主流のタイプだと一回り小さいのが多い、ということでした。
元々は壁に埋め込みタイプだったため、インターフォンと壁との間を埋める加工が必要になるわけですね。
壁の質感はどうしても一緒にできない為、では、その隙間をどう埋めようか、ということになります。
以前のものより大きいものなら大丈夫ということだったのですが、昔のインターフォンって大きい?ようで、その大きさにすると価格に結構な差が出ることが分かりました。
私たちの希望は
- 2階用の子機付き、訪問者の録画機能付き
- カラー撮影
- 子機は2台必要で、1台はメイン、2台目はサブ(メイン玄関と勝手口、というような使い方)
- モニタの大きさは特に問わない(一般的なのは3.5型くらいのよう)
- 広角カメラは不要。(広角で広く映すタイプもあるようでしたが、私たちはそれほど来客が多い家庭ではないので、不要だと感じました。)
今回、私たちにとって最重要なのは玄関子機の大きさ。
まずは、上記条件を満たすものとしてパナソニック「VL-SWD302」を例にとりますが、
玄関子機(カメラ)の大きさは約幅9.9×奥行2.65×高さ13.1cm
Aパターン:VL-SWD302
プラス子機1台VL-V522L-WS
計34000円ほど。
この上位バージョンで玄関子機サイズが高さ180×幅165×奥行21mm なのが
VL-SWD501KS の5型タイプ。
Bパターン:VL-SWD501KS
プラス子機1台VL-V554L-S
計78000円ほど。
大きさ的にはBパターンなのですが、4万4千円も価格に差が出ます。
そもそも、インターフォンの交換は当初予定になかったので、来客は宅配便か町内会費の集金くらい。
お客様は1か月に1回あるかないか、の私たちにとって当初想定していなかったインターフォン代に約8万はかけられなかった。
のが事実。
我が家はそれほど来客も多くないですし、そこまでお金をかけなくてもいいかな‥というのと、今後また壊れたりして交換する際も上位バージョンをつけなくてはならないことを考えると安いパターンのAを選択。
既存ものと差は穴を埋めてもらって、外付けになるということで了承しました。
ドアホンの機能としてはまったく問題ありません。
でも・・でもね。
穴埋めをしてくれたのが電気工事の方で、壁の埋め方が気に入らないのと、やっぱり凸ってる!!
やっぱり・・穴の処理の仕方が・・気になるなぁ・・。
通常、使わなくなった電源などを取って穴が開いている部分にはめ込むプレートで一度壁を埋めて、その上から玄関子機を設置しているわけですね。
こういうやつですね↓
仕上がったものに文句を言っても仕方ないので、別の手を探しました。
インターフォンが気にいらなければインターホンカバーという手がある!
実はドアホンの設置会社に、壁に隙間ができて、何かプレートを挟みますよ、と言われた際、「インターフォンカバーがあります」とお伝えしましたが、電気工事会社の方だったので、存在をご存じありませんでした。
ただ、ドアホン本体を選ぶのに相当計算して決めたのに、インターフォンカバーを付けたら、最初から大き目のドアホンにすればよかったんじゃね?みたいな気持ちになったりして(笑)、その時は諦めたんですが、仕上がりを見て、やっぱりインターフォンカバーの導入を検討しています。
我が家と同じように、インターフォン周りが気に入らない方はインターフォンカバーという手があるので参考にしてみてください。
凸ってても大丈夫です(笑)
今、目を付けているインターフォンカバーを公開します!
色々目をつけて探してきているのでせっかくなので公開します。
- 壁とインターフォンの間のプレートが見えにくい
- 横から見てもプレートが見えにくい
- 表札替わりになるものもアリ
- ネジが見えにくいもの
という条件です。
丸三タカギの製品。横からは見えますが、表札替わりになるのと、黒がいいかなと。
![]() |
【表札 インターホンカバー】 おしゃれなインターフォンカバーに表札付き!フィンスタイル2 ステンレス【表札 お洒落】【ひょうさつ】【ドアホン カバー】【インターホン カバー】【送料無料】 価格:46,440円 |
横からは見えますが、横長にすることでインターフォン隠してます!という感じがなく、自然でグッド!
![]() |
インターホンカバー 表札 ユニソン 【マルモ ヨコ 右仕様 サイン付き サイズ:300×156 レイアウトB】 インターホン 表札 ネームプレート サイン ステンレス 価格:32,829円 |
おしゃれだな、と思ったのがこちら。和モダン的にも価格的にも丁度良いです。
![]() |
インターホン表札 MTF-103 ブロンズ銅板エッチング.【インターホンカバー 表札 インターホン オーダーメイドインターホンカバー インターホンカバーオーダーメイド】 価格:38,610円 |
和風住宅にぴったりな重厚な銅のインターホン表札。値段の割にチープな感じがなく、いいです。
![]() |
■オンリーワンクラブ オンリーワンエクステリア 【インターホンカバー付き表札 ラミナムパルサー タイプ2:オキサイドネロ】 表札セット 送料無料 価格:42,400円 |
本命はこちらです。くすんだテキスチャがかっこよいかな、と。
![]() |
■オンリーワンクラブ オンリーワンエクステリア 【インターホンカバー カバー プラス タイプR レイアウト1 マットブラック】 インターホン インターホンカバー 表札セット 送料無料 価格:51,000円 |
価格は一番高いのですが、いいなぁーと指をくわえて眺めています(笑)
現在、我が家ではどれにするか検討中。
設置には玄関壁に穴を開ける必要があるものが多いこと、お使いのドアホンのサイズなど良く確認してから購入するようにしましょう!
プロに相談できるサービスの紹介です!下のリンクから簡単な質問に答えるだけでピッタリのプロを探すことができます!